プログラミング言語ランキング(求人数・年収・人気)

プログラミング言語ランキング(求人・年収・人気)〜Java、c、Python、Goなど、今注目されているプログラミング言語の人気度、求人数、年収ランキングをチェックしてみました。
プログラミング言語インデックス値比較
ここでは、プログラミング言語の人気・話題度をTIOBE PCIの2019年4月と20117年9月のデータを比較し、その変化を見てみた。
TIOBE PCI:検索エンジン(複数)の検索結果をもとに、プログラミング言語の話題度をインデックス・数値化したもの。
プログラミング言語ランキング2019年4月

| 順位 | プログラミング言語 | インデックス値 |
|---|---|---|
| 1 | Java | 15.04% |
| 2 | C | 14.08% |
| 3 | C++ | 8.84% |
| 4 | Python | 8.17% |
| 5 | Visual Basic .NET | 5.80% |
| 6 | C# | 3.52% |
| 7 | JavaScript | 2.51% |
| 8 | SQL | 2.27% |
| 9 | PHP | 2.24% |
| 10 | Assembly language | 1.71% |
| 11 | Objective-C | 1.51% |
| 12 | MATLAB | 1.29% |
| 13 | Ruby | 1.28% |
| 14 | Perl | 1.27% |
| 15 | Delphi/Object Pascal | 1.26% |
| 16 | R | 1.18% |
| 17 | Visual Basic | 1.06% |
| 18 | Go | 1.01% |
| 19 | Swift | 0.98% |
| 20 | Groovy | 0.93% |
※出典:TIOBE Programming Community Index (PCI)
※グラフと表は当サイト編集部で作成
プログラミング言語ランキング2017年9月

| 順位 | プログラミング言語 | インデックス値 |
|---|---|---|
| 1 | Java | 12.69% |
| 2 | C | 7.38% |
| 3 | C++ | 5.57% |
| 4 | C# | 4.78% |
| 5 | Python | 2.98% |
| 6 | PHP | 2.21% |
| 7 | JavaScript | 2.02% |
| 8 | Visual Basic .NET | 1.98% |
| 9 | Perl | 1.95% |
| 10 | Ruby | 1.93% |
| 11 | R | 1.82% |
| 12 | Delphi/Object Pascal | 1.78% |
| 13 | Swift | 1.77% |
| 14 | Visual Basic | 1.75% |
| 15 | Assembly language | 1.64% |
| 16 | MATLAB | 1.63% |
| 17 | Go | 1.57% |
| 18 | Objective-C | 1.51% |
| 19 | PL/SQL | 1.48% |
| 20 | Scratch | 1.38% |
※出典:TIOBE Programming Community Index (PCI)
※グラフと表は当サイト編集部で作成
2019年4月と2017年9月のデータを比較すると、インデックス値上位は、Java、c、c++、Pythonであるのがわかる。
プログラミング言語求人数ランキング

| 順位 | プログラミング言語 | 求人件数 |
|---|---|---|
| 1 | Ruby | 11676件 |
| 2 | C | 9347件 |
| 3 | Python | 9344件 |
| 4 | Perl | 4509件 |
| 5 | Swift | 3353件 |
| 6 | Go | 2202件 |
| 7 | Scala | 1489件 |
| 8 | Kotlin | 961件 |
| 9 | TypeScript | 667件 |
| 10 | R | 220件 |
※出典:ビズリーチ・スタンバイ2018データ
※グラフと表は当サイト編集部で作成
このデータでの求人件数のプログラミング言語別上位トップ3はRuby(11,676件)、c(9,347件)、Python(9,344件)の順でした。
プログラミング言語年収中央値ランキング

| 順位 | プログラミング言語 | 年収中央値 |
|---|---|---|
| 1 | Go | 600万円 |
| 1 | Scala | 600万円 |
| 3 | Python | 580万円 |
| 4 | Kotlin | 575万円 |
| 4 | TypeScript | 575万円 |
| 4 | R | 575万円 |
| 7 | Ruby | 550万円 |
| 7 | Swift | 550万円 |
| 9 | Perl | 525万円 |
| 9 | C | 525万円 |
※出典:ビズリーチ・スタンバイ2018データ
※グラフと表は当サイト編集部で作成
このプログラミング言語別求人データの年収中央値全体を見ると、約525万円〜600万円の範囲でトップはGoとScalaの600万円でした。
プログラミング言語最高提示年収ランキング

| 順位 | プログラミング言語 | 最高提示年収 |
|---|---|---|
| 1 | Go | 1600万円 |
| 2 | Python | 1500万円 |
| 3 | Scala | 1300万円 |
| 4 | Kotlin | 1200万円 |
| 4 | TypeScript | 1200万円 |
| 4 | Ruby | 1200万円 |
| 4 | Swift | 1200万円 |
| 4 | Perl | 1200万円 |
| 9 | R | 1000万円 |
| 9 | C | 1000万円 |
※出典:ビズリーチ・スタンバイ2018データ
※グラフと表は当サイト編集部で作成
気になるプログラミング言語別求人データの最高提示年収を見ると、1位はGo(1600万円)、2位Python(1500万円)、3位Scale(1300万年)でした。
IT関連で注目のキーワード
IT関連で注目されるキーワードをもとに、求人件数、昨年対比、気になる最高年収提示額をチェックしてみました。
【関連コンテンツ】







